【2016年09月30日】株式・投資信託のポートフォリオ・含み損益を公開|保有銘柄の含み益9.65%

これから、ブログ内で株式・投資信託のポートフォリオ・含み損益などのデータを公開していきます。主にインデックスのETF・投資信託に投資をしてく予定です。
【2016年09月30日】株式・投資信託の保有割合のデータ
基準日が「2016年09月30日」となる、NISA口座などで保有している株式・投資信託のポートフォリオ・含み損益などを公開。
また、株式・投資信託の保有銘柄、含み損益の履歴(四半期ごと)は、以下のリンク先となります。
投資対象の地域
株式・投資信託の投資対象としている地域の割合。
地域 | 評価額 | 割合 |
海外 | 295,561円 | 40.4% |
---|---|---|
国内 & 海外 | 0円 | 0% |
国内 | 436,100円 | 59.6% |
【海外】為替ヘッジあり・なし
株式・投資信託の投資対象としている地域が「海外」の中で、為替ヘッジあり・なしの割合。
為替ヘッジ | 評価額 | 割合 |
あり | 0円 | 0% |
---|---|---|
なし | 295,561円 | 100% |
【海外】投資先の種類
株式・投資信託の投資対象としている地域が「海外」となる、投資先の割合。
種類 | 評価額 | 割合 |
先進国株式 | 237,661円 | 80.41% |
---|---|---|
新興国株式 | 57,900円 | 19.59% |
【国内】投資先の種類
株式・投資信託の投資対象としている地域が「国内」となる、投資先の割合。
種類 | 評価額 | 割合 |
個別株式 | 436,100円 | 100% |
---|
【2016年09月30日】株式・投資信託の保有銘柄・含み損益
株式の保有銘柄・含み損益
株式の保有銘柄・含み損益などの情報。
銘柄 | 取得価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 |
MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信 | 86,950円 | 86,450円 | -500円 | -0.58% |
上場インデックスファンド海外新興国株式 | 57,000円 | 57,900円 | 900円 | 1.58% |
エー・ディー・ワークス | 11,400円 | 11,100円 | -300円 | -2.63% |
ジョルダン | 73,500円 | 71,700円 | -1,800円 | -2.45% |
カヤック | 100,000円 | 160,100円 | 60,100円 | 60.10% |
東邦システムサイエンス | 56,000円 | 59,500円 | 3,500円 | 6.25% |
マネックスグループ | 23,900円 | 23,600円 | -300円 | -1.26% |
インプレスホールディングス | 13,500円 | 13,900円 | 400円 | 2.96% |
ビジネスブレイン太田昭和 | 95,000円 | 96,200円 | 1,200円 | 1.26% |

投資信託の保有銘柄・含み損益
投資信託の保有銘柄・含み損益などの情報。
銘柄 | 取得価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式 | 150,014円 | 151,211円 | 1,197円 | 0.80% |

含み損益の合計
株式・投資信託の含み損益などの合計データ。
取得価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 | |
株式 | 517,250円 | 580,450円 | 63,200円 | 12.22% |
---|---|---|---|---|
投資信託 | 150,014円 | 151,211円 | 1,197円 | 0.8% |
合計 | 667,264円 | 731,661円 | 64,397円 | 9.65% |