【2017年9月29日】株式・投資信託のポートフォリオ・含み損益を公開|保有銘柄の含み益20.57%

【2017年09月29日】株式・投資信託の保有割合のデータ
基準日が「2017年09月29日」となる、NISA口座などで保有している株式・投資信託のポートフォリオ・含み損益などを公開。
また、株式・投資信託の保有銘柄、含み損益の履歴(四半期ごと)は、以下のリンク先となります。
投資対象の地域
株式・投資信託の投資対象としている地域の割合。
地域 | 評価額 | 割合 |
海外 | 517,379円 | 66.39% |
---|---|---|
国内 & 海外 | 57,846円 | 7.42% |
国内 | 204,110円 | 26.19% |
【海外】為替ヘッジあり・なし
株式・投資信託の投資対象としている地域が「海外」の中で、為替ヘッジあり・なしの割合。
為替ヘッジ | 評価額 | 割合 |
あり | 0円 | 0% |
---|---|---|
なし | 517,379円 | 100% |
【海外】投資先の種類
株式・投資信託の投資対象としている地域が「海外」となる、投資先の割合。
種類 | 評価額 | 割合 |
先進国株式 | 387,517円 | 74.9% |
---|---|---|
新興国株式 | 89,280円 | 17.26% |
先進国債券 | 40,582円 | 7.84% |
【海外 & 国内】投資先の種類
株式・投資信託の投資対象としている地域が「海外 & 国内」となる、投資先の割合。
種類 | 評価額 | 割合 |
先進国株式 & 債券 | 57,846円 | 100% |
---|
【国内】投資先の種類
株式・投資信託の投資対象としている地域が「国内」となる、投資先の割合。
種類 | 評価額 | 割合 |
個別株式 | 204,110円 | 100% |
---|
【2017年09月29日】株式・投資信託の保有銘柄・含み損益
株式の保有銘柄・含み損益
株式の保有銘柄・含み損益などの情報。
銘柄 | 取得価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 |
MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信 | 121,380円 | 156,590円 | 35,210円 | 29.02% |
上場インデックスファンド海外新興国株式 | 70,500円 | 89,280円 | 18,780円 | 26.64% |
ディア・ライフ | 38,000円 | 47,300円 | 9,300円 | 24.47% |
みずほフィナンシャルグループ | 20,000円 | 19,710円 | -290円 | -1.45% |
GMOインターネット | 126,500円 | 137,100円 | 10,600円 | 8.38% |

投資信託の保有銘柄・含み損益
投資信託の保有銘柄・含み損益などの情報。
銘柄 | 取得価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 |
たわらノーロード 先進国債券 | 20,002円 | 20,290円 | 289円 | 1.44% |
三井住友・DC年金バランス50(標準型) | 50,000円 | 57,846円 | 7,845円 | 15.69% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式 | 180,015円 | 230,927円 | 50,912円 | 28.28% |
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国債券 | 20,002円 | 20,292円 | 290円 | 1.45% |

含み損益の合計
株式・投資信託の含み損益などの合計データ。
取得価格 | 評価額 | 含み損益 | 損益率 | |
株式 | 376,380円 | 449,980円 | 73,600円 | 19.55% |
---|---|---|---|---|
投資信託 | 270,018円 | 329,354円 | 59,336円 | 21.97% |
合計 | 646,398円 | 779,334円 | 132,936円 | 20.57% |