LINE Payのショートカットをホーム画面に追加する方法|バーコード・QRコード決済

電子マネー「LINE Pay(ラインペイ)」のバーコード・QRコード決済を利用する場合、「LINE」アプリ内の「ウォレット」画面から開きます。

今回は、そのバーコード・QRコード決済画面を直接開くショートカットを、Androidスマホのホーム画面に追加する方法となります。

【LINE Pay】「コード支払い」のショートカットをホーム画面に追加する方法

  1. ホーム画面上にある「LINE 」アプリを長押しします。
    『LINE』アプリのアイコンの画像
  2. メニューが表示されるので、メニュー内の「コード支払い」を長押しして移動させ、ホーム画面上の開いている場所で放します。
    『LINE』アプリのアイコンを長押した状態の画像

上記手順により、LINE Payの「コード支払い」を開くことができるショートカットを、ホーム画面に追加できます。

LINE Payの「コード支払い」画面のショートカットのアイコン画像
ホーム画面に追加したLINE Payの「コード支払い」のショートカットアイコン

また、アプリの長押しで表示できるメニューは、ショートカットを作成しなくても、タップすることで利用することも可能です。

コメント投稿コメント投稿欄を開く

コメントは項目欄(*は必須項目)を入力し、「コメントを送信」ボタンをクリックしてください。 (メールアドレスは公開されることはありません。コメントの公開は承認制となります。)

また、多忙によりコメントには返信できない場合があります。

Twitterで返信する場合はこちらから。