【2021年3月31日】株式・投資信託のポートフォリオ・含み損益を公開|保有銘柄の含み益41.21%

【2021年03月31日】株式・投資信託の保有割合のデータ

基準日が「2021年03月31日」となる、NISA口座などで保有している株式・投資信託のポートフォリオ・含み損益などを公開。

また、株式・投資信託の保有銘柄、含み損益の履歴は、以下のリンク先となります。

投資対象の地域

株式・投資信託の投資対象としている地域の割合。

地域評価額割合
海外4,774,134円96.01%
国内 & 海外122,500円2.46%
国内76,100円1.53%

【海外】為替ヘッジあり・なし

株式・投資信託の投資対象としている地域が「海外」の中で、為替ヘッジあり・なしの割合。

為替ヘッジ評価額割合
あり582,109円12.19%
なし4,192,025円87.81%

【海外】投資先の種類

株式・投資信託の投資対象としている地域が「海外」となる、投資先の割合。

種類評価額割合
全世界株式43,548円0.91%
NASDAQ1001,737,180円36.39%
先進国株式2,691,342円56.37%
新興国株式254,363円5.33%
コモディティ47,700円1%

【海外 & 国内】投資先の種類

株式・投資信託の投資対象としている地域が「海外 & 国内」となる、投資先の割合。

種類評価額割合
全世界株式122,500円100%

【国内】投資先の種類

株式・投資信託の投資対象としている地域が「国内」となる、投資先の割合。

種類評価額割合
個別株式76,100円100%

【2021年03月31日】株式・投資信託の保有銘柄・含み損益

株式の保有銘柄・含み損益

株式の保有銘柄・含み損益などの情報。

銘柄取得価格評価額含み損益損益率
NEXT FUNDS NASDAQ-100連動型上場投信1,002,760円1,592,800円590,040円58.85%
MAXIS 海外株式(MSCIコクサイ)上場投信227,810円348,150円120,340円52.82%
NEXT FUNDS NOMURA 原油インデックス連動型48,600円47,700円-900円-1.85%
MAXIS 全世界株式 オール・カントリー 上場投信111,000円122,500円11,500円10.36%
上場インデックスファンド米国株式 NASDAQ Hなし47,800円49,220円1,420円2.97%
上場インデックスファンド米国株式 NASDAQ Hあり47,000円46,360円-640円-1.36%
MAXIS ナスダック上場投信 為替 ヘッジあり47,800円48,800円1,000円2.09%
アーバネットコーポレーション35,500円31,700円-3,800円-10.70%
ディー・ディー・エス31,000円22,200円-8,800円-28.39%
日鍛バルブ37,500円22,200円-15,300円-40.80%

投資信託の保有銘柄・含み損益

投資信託の保有銘柄・含み損益などの情報。

銘柄取得価格評価額含み損益損益率
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス250,016円357,982円107,965円43.19%
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス200,012円254,363円54,352円27.18%
eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)34,731円43,548円8,818円25.39%
たわらノーロード 先進国株式<為替ヘッジあり> 350,010円486,949円136,939円39.13%
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式850,021円1,253,074円403,053円47.42%
<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式200,004円245,188円45,184円22.59%

含み損益の合計

株式・投資信託の含み損益などの合計データ。

取得価格評価額含み損益損益率
株式1,636,770円2,331,630円694,860円42.45%
投資信託1,884,793円2,641,104円756,310円40.13%
合計3,521,563円4,972,734円1,451,170円41.21%

コメント投稿コメント投稿欄を開く

コメントは項目欄(*は必須項目)を入力し、「コメントを送信」ボタンをクリックしてください。 (メールアドレスは公開されることはありません。コメントの公開は承認制となります。)

また、多忙によりコメントには返信できない場合があります。

Twitterで返信する場合はこちらから。